高分子材料評価機器 東洋精機製作所 |
 |
 |
 |
 |
ストログラフ APII |
ストログラフ AEエラストマ |
ストログラフ AEフィルム |
ベンドグラフ-II |
□プラスチック引張試験機
*引張荷重: 10KN・20KN
●参考規格
JIS-K7162・JIS-K7113・ISO-527・
ASTM-D638 |
□ゴム引張試験機
*引張荷重: 500N
●参考規格
JIS-K6251・ISO-37 |
□フィルム引張試験機
*引張荷重: 500N
●参考規格
JIS-Z1702・ISO-527-3 |
□プラスチック曲げ試験機
*容量: 最大2kN
●参考規格
JIS-K7171・ASTM-D790・ISO-178 |
 |
 |
 |
 |
デジタル衝撃試験機 |
摩擦測定機 TR-2 |
MIT耐揉疲労試験機 MIT-DA |
ループステフネステスタ D |
□プラスチック衝撃試験機
*アイゾット試験 DG-I
*シャルピー試験 DG-C
*テンサイル試験 DG-T |
□フィルム・紙などの摩擦係数試験機
●参考規格
JIS-P8147・JIS-K7125・ISO-8295 |
□紙・プラスチック等の屈曲疲労試験機
*回転速度: 175cpm/90cpm
*屈曲角度: 45, 90, 135°(左右)
●参考規格
JIS-P8115・ISO-5625・ASTM-D2176 |
□極薄材料のループ状ステフネス張試験機
*試料寸法: 25mm(W) 90x160mm
*荷重レンジ: 0〜0.2N
*圧縮速度: 3.3mm/s |
 |
 |
 |
 |
アトラス・ウエザオメータ Ci4000 |
ソルトスプレテスト |
複合腐食試験機 |
メルトインデックサ F-B01 |
□耐候性試験装置
*光源: 6500W水冷式キセノンアークランプ
●参考規格
JIS-B7754・-K5600・-K6266・-K7350
ASTM-G26・ISO-105 |
□金属表面・メッキ・塗料皮膜を金属材料の
塩水噴霧に対する腐食性を試験
●参考規格
JIS-K5600・-Z2371・ASTM-B117
-B368・CASS・ISO-4611・-7253 |
□塩水噴霧(CASS)・熱風乾燥・湿潤等の条件で
塗料・金属・鋼材等の腐食促進を試験
*塩水噴霧: 室温+10~〜50℃
*湿潤 : +50℃ 90%
*熱風乾燥: 室温+10〜80℃ |
□熱可塑性プラスチックのメルトフローレート 測定装置
*温度範囲: 80〜350℃
●参考規格: JIS-K7210・-K6922-2・ -K6923-1・ASTM-D1238・ISO-1133 |
 |
 |
 |
 |
マイクログロス(光沢計) |
カラーガイド(色彩計) |
ムーニ・粘度計 |
デジタル測厚器 |
□携帯用光沢計
*ガードナー型番
4512・4535・4501・4553・4515
●参考規格
JIS-K5600・ISO-2813・-7668・ASTM-D523
・-D2457・-C346 |
□色の品質管理を現場サイドで測定
(光沢計内蔵)
*ガードナー型番
6800・6805・6807
●参考規格
ISO-7724・ASTM-D2244・DIN-5033 |
□ムーニ粘度計
*温度範囲: 室温+5〜200℃
*ムーニ粘度範囲: 0〜400M
*回転速度: 2rmp
●参考規格
JIS-K6300・ASTM-D1646・ISO-289 |
□フィルム、ゴム等シート状の厚さ測定器
*最小表示: 0.01/0.001mm
*荷重: 20〜393g
●参考規格
JIS-K6250・-K6328・-K6783・-Z1702・
ISO-4591 |